| 外壁検査とは?(建築基準法12条点検)
                      
 外壁検査は、建築基準法第12条の定期報告制度に基づき、建物の外壁の剥離や劣化を点検し、安全を確保するため
                      の検査です。特に高さ10m以上の建物は、外壁の点検が義務付けられています。
                      
 ________________________________________
                      
 1. 外壁検査の対象となる建物
                      
 高さ10m以上の建物(約3階建て以上)は、外壁の異常を定期的に検査し、自治体へ報告する義務があります。
                      
 ビル・マンション・商業施設(デパート・ショッピングモールなど)・病院・学校・公共施設
                      
 ・工場・倉庫などの大型建築物
                      
 ________________________________________
                      
 2. 外壁検査の方法
                      
 外壁の検査には、大きく分けて2種類の方法があります。
                      
 @ 目視調査(近接目視)
                      
 ・高所作業車・ゴンドラ・足場などを使用し、外壁の状態を直接確認。
                      
 ・窓拭き作業用のゴンドラがある場合、それを利用することも可能。
                      
 ・ひび割れ、タイルの浮き、劣化したシーリング材などを確認。
                      
 A 打診調査(打音検査)
                      
 ・タイル貼りやモルタル仕上げの外壁は、打診棒やハンマーを使い、浮きや剥離をチェック。
                      
 ・打診時に鈍い音がする部分は、内部で浮いている可能性が高い。
                      
 ________________________________________
                      
 3. 外壁検査の頻度
                      
 ・高さ10m以上の建物は「3年に1回」以上の外壁点検が義務付けられている。
                      
 ・タイル貼り・モルタル仕上げの建物は、一定周期ごとに詳細調査(打診など)を実施。
                      
 ________________________________________
                      
 4. 外壁の劣化サインと対策
                      
 よくある劣化症状
                      
 ・ひび割れ(クラック) → 雨水の侵入による劣化進行の原因
                      
 ・タイルやモルタルの浮き・剥がれ → 落下すると大事故の可能性
                      
 ・シーリング(目地材)の劣化 → 防水性の低下による建物全体のダメージ
                      
 修繕方法
                      
 ・軽微なひび割れ → 防水材の塗布やシーリングの補修
                      
 ・タイルの浮きや剥離 → エポキシ樹脂注入、貼り替え
                      
 ・大規模な劣化 → 外壁の張り替えや再塗装
                      
 ________________________________________
                      
 5. 外壁検査の報告と義務
                      
 ・点検後、専門業者(建築士など)が報告書を作成し、自治体へ提出。
                      
 ・未報告や不適切な対応があった場合、行政指導や是正命令の対象になることも。
                      
 ・万が一、外壁の落下事故が発生した場合、所有者や管理者が責任を問われる可能性あり。
                      
 ________________________________________
                      
 6. 近年のトレンド(ドローン外壁点検)
                      
 近年、ドローンを活用した外壁点検が増えています。
                      
 ・高所作業車や足場を組む必要がないため、コスト削減が可能
                      
 ・短時間で広範囲の撮影・解析が可能
                      
 ・赤外線カメラを使って、目視では確認しにくい異常を検知
                       |