AEDの販売・レンタル事業部
申込み専用ダイヤル
お問合せ
0120-1755-81
お問合せ
AEDで助かる命がそこにあります。
平日:9:00〜18:00 (土曜日は15:00まで)日曜・祝祭日は除く
AED+心肺蘇生トレーニング機材のレンタル料金等について

AEDと(胸骨圧迫+人工呼吸)のCPR訓練用ダミー人形(レールダル社製)
(人工呼吸の訓練を行う場合や、女性が含まれる訓練では、レールダル社製のダミーを強く推奨します。)
・ 成人・小児ともに、胸骨圧迫時の硬さは適切 であり、初めて訓練を受ける方でも、ほとんどの方が正しく圧迫できる設計にな っています。
・初めて訓練を行う女性の方でも、容易に胸骨圧迫が可能 です。
・人工呼吸の訓練もスムーズに実施可能 です。
・多くの教育機関で採用されている、信頼性の高いダミー人形 です。
・スマートフォンやタブレットを使用して、CPRのリアルタイム評価・確認が可能なモデルもあります。
(アプリのダウンロードが必要)
レールダル社製の訓練用ダミーは、正しい胸骨圧迫と人工呼吸を学ぶための最適なツールです。
レールダル リトルアン
成人
 トレーニングマネキン 上着付き
レールダル  リトルジュニアQCPR
 小児
トレーニングマネキン 上着付き
レールダル  リトルベビーQCPR
乳児
トレーニングマネキン 着衣脱着可能
レールダル ベビーアン
乳児
トレーニングマネキン 着衣脱着不可

AED+心肺蘇生 訓練用ダミーについて
訓練用ダミーには、訓練経験者向けの硬めのダミー から、初心者・中級者向けの柔らかめのダミー まで、さまざまな種類 があります。
圧迫姿勢・圧迫深さ・テンポ を学習する場合は、柔らかめのダミーを使用するのが適切です。
弊社が貸し出すダミーは、消防署・日本赤十字・AHA(アメリカ心臓協会) などで広く使用されているタイプであり、女 性の方でも適切に訓練を行うことができます。
ただし、体重が軽い方は、体重のかけ方が正しくないと、適切な圧迫ができない場合があります。
訓練の際は、動画などを活用して正しい手技を確認しながら行ってください。

AEDトレーナーユニット(機種)について
AEDトレーナーユニットの選択と使用に関する重要事項
1. フルガイダンス機能付きAEDの推奨
一般事業所や一般市民の方がAEDを使用する際、フルガイダンス機能を備えたAEDトレーナーユニットの選択を強く推奨 します。この機能により、救助者は音声や視覚的な指示に従って操作を進めることができ、適切な対応が可能となりま す。
日本光電製を推奨致します。
2. 出荷時のシナリオ設定と変更のお願い
弊社から出荷するAEDトレーナーユニットは、一般的なシナリオパターンに設定されています。しかし、講習内容に応じ てシナリオを変更する必要がある場合は、添付の取扱説明書をご参照の上、レンタル者様ご自身で設定変更を行ってくだ さい。設定方法は機種によって異なりますので、事前の確認をお願いいたします。マ
3. 初めてAEDトレーナーユニットを利用される方へ
訓練前に使用手順を理解せずに開始すると、時間のロスや誤操作の原因となります。不明な点がございましたら、遠慮な く弊社までお問い合わせください。一般的なシナリオとして、1回目は電気ショックあり、2回目は電気ショックなし、と いうパターンが設定されています。マ
4. AEDの使用や心肺蘇生(CPR)に不慣れな方への注意点
セミガイダンス機能のAEDは、心電図解析後、電気ショックの必要性に関わらず、CPRのガイダンスや圧迫音が自動的に 流れない場合があります。この場合、救助者が手動で「i」ボタンを押す必要がありますが、操作に慣れていないと適切な 対応が難しいことがあります。そのため、フルガイダンス機能を備えたAEDの使用が推奨されます。

セミガイダンス機能付きAEDの注意点
"セミガイダンス機能付きAEDは、心電図解析後、電気ショックの必要性に関わらず、CPR(心肺蘇生)のガイダンスや圧 迫音が自動では流れません。
"解析後、数秒以内に「i」ボタンを押すことでCPRガイダンスが流れます。
"「i」ボタンを押さない場合、次の自動解析が行われるまでの2分間は無音となります。
"CPRのガイダンスが必要な場合は、CPRを継続する間、毎回「i」ボタンを押す必要があります。
・AEDの操作に不慣れな方や一般市民向けの使用には、フルガイダンス機能付きAEDの選択を推奨します
________________________________________
AEDトレーナーユニットの機種や機能は多岐にわたります。各機種の特徴や機能を理解し、適切なトレーナーユニットを 選択することで、効果的な訓練と実際の救命活動に備えることが可能となります。
・注意事項
AEDトレーナーユニットの機種によって操作方法が異なるため、事前に取扱説明書を確認し、講習内容に適した設定を行 ってください。

AED-3100ト レーナーユニット(TRN-3100) 仕様・特長
圧迫音有り  
圧迫音:100回・110回・120回に設定可能
シナリオパターン有
リモコン操作要(赤外線方式)
AED-3150ト レーナーユニット(TRN-3150) 仕様・特長
圧迫音有り  
圧迫音:100回・110回・120回に設定可能
シナリオパターン有
リモコン操作要(赤外線方式)
液晶モニター付き
日本光電製の訓練パッドは粘着力の劣化が激しい為、1台6~8名以上で行う場合は以下の事前対応を推奨します。
@再剥離用シールの追加を指定してください。別途、有料  1枚150円税別
A新品の訓練パッドを複数枚追加指定して下さい。別途、有料 1袋 7,500円税別
ハートスタートHS1 トレーナーユニット 仕様・特長
セミガイダンス
都度、解析後にi)ボタンを押す事により圧迫音とガイダンスが流れます。
圧迫音:100回
シナリオパターン有
リモコン操作不要(但し、ダミー人形にアルミ箔テープ等を貼る必要があります。)
※解析後(i)iボタンを押さなかった場合、CPRガイダンスと圧迫音は流れませんので2分間は無音状態
と同じになります。その為、訓練者は無音状態でも適正なCPRが行える事が前提です。
CPRに自信が無い方はフルガイダンスのAEDトレーナーで訓練を行う事を推奨します。
フィリップス製の訓練パッドは粘着力の劣化が激しい為、1台を6~8名以上で行う場合は以下の事前対応を推奨します。
@新品の訓練パッドを複数枚追加指定して下さい。別途、有料 9,000円税別
ライフパック CR2トレーナーユニット 仕様・特長
 圧迫音有り  圧迫音:110回
シナリオパターン有
リモコン不要
電極パッドは感圧センサーが取り付けられている為、貼り付けるとガイダンスが自動的に先に進みます。
パッドは電極パッド台座トレーからダイレクトに貼り付ける事が出来ます。
※本AEDはパッドのシールを剥がす行為がありません。
ライフパックCR2の訓練パッドは粘着力の劣化は平均的ですが、1台を約15名以上で行う場合は以下の事前対応をお願いします。
@新品の訓練パッドを複数枚追加指定して下さい。別途、有料 22,000円税別
サマリタンシリーズ
サマリタン350P・450P
圧迫音有り  
シナリオパターン有
リモコン操作要

CPR訓練用ダミー人形のレンタル料金 税別、送料別
AEDを利用した心肺蘇生の訓練が出来る
CPR訓練用ダミー人形のレンタル料金
成人・小児・乳児に関わらず
1体 1日に付 2,000円 
1日延長に付  1,000円
AEDトレーナーユニット(訓練用パッド付)のレンタル料金 税別、送料別
訓練用電極パッドの取り扱いについて
1. 訓練用電極パッドは使い捨てではありません
お貸し出しする訓練用電極パッドは 繰り返し利用するタイプ です。新品をご希望の場合は、別途お買い求めください。
2. 取り扱い時の注意点
・講師の方へ
訓練用電極パッドを粗雑に扱わないよう、講習の前に 受講生へ適切な取り扱い方法を説明してください。
・粘着力の劣化について
"床面や衣服に付着すると、粘着力が急激に劣化し、一部の製品では使用不可となる場合があります。
o(例:HS1・ライフパックCR2)
"破損などにより再使用が不可能になった場合、返却時に実費をご負担いただくことがあります。
3. 粘着面の汚れについて
"訓練用電極パッドの粘着面が汚れている場合がありますが、新品の再剥離粘着シートを上貼りして対応しております。
"このシートは透明な不織布素材のため、下層部の汚れが透けて見えることがあります。
"特性をご理解の上、ご利用ください。
適切な取り扱いを行い、訓練用電極パッドを長くご活用いただけますようお願いいたします。
日本光電 
AED-3100
1台 1日間レンタル 4,000円 1日延長に付1,200円

新品の訓練用電極パッドを希望の場合:別途6,200円(税別)/1袋 
上張り用再剥離シール:150円/1枚(講習人数が多い場合利用ください)
日本光電 
AED-3150
1台 1日間レンタル 4,500円 1日延長に付1,200円

新品の訓練用電極パッドを希望の場合:別途6,200円(税別)/1袋 
上張り用再剥離シール:150円/1枚(講習人数が多い場合利用ください)
日本ストライカー
LIFEPAK CR2
(ライフパックCR2)
1台 1日間レンタル 7,500円 1日延長に付2,500円

新品の訓練用電極パッドを希望の場合:別途22,000円(税別)/1袋 
フィリップス
ハートスタートHS1
1台 1日間レンタル 7,500円 1日延長に付1,500円

新品の訓練用電極パッドを希望の場合:別途16,500円(税別)/1袋 
サマリタン
350P
450P
1台 1日間レンタル 6,500円 1日延長に付2,500円

新品の訓練用電極パッドを希望の場合:別途1,500円(税別)/1袋 
オプション 使い捨て人工呼吸用シールドマスク
  
使い捨て逆止弁付人工呼吸用シールドマスク
1個単位 300円/個
使い捨てです。他の方と共有使用は絶対に行わないで下さい。
ご注意とお願い
人工呼吸の訓練は必ず逆止弁付きの感染予防具をご使用ください。
ティッシュペーパーや簡易式のペーパータイプも使用はしないで下さい。
オプション 人口呼吸用 ポケットマスク 
  
逆止弁付人工呼吸用ポケットマスク
1個単位 500円/個 こちらは販売商品です
他の方と共有使用は絶対に行わないで下さい。
訓練用として安価に提供致します。
ハードケース入りではありません。袋入りとなります。
オプション 人口呼吸用 バッグバルブマスク 
新型コロナ対策としてバックバルブマスクの訓練を推奨します。

1日間レンタル/1個 800円  1日延長に付 400円
医療機関、介護施設向け
レールダル製又はアンブ製
アンブ製
レールダル製
送料について 往復送料はお客様負担となります。
ヤマト運輸での発送となります

発送形態は「専用通いケース」又は「専用通い箱」で発送致します。
参考1:訓練用ダミー人形とAEDトレーナーユニット(1セット発送の場合)
   1セット:160サイズ(ダミー人形とAEDトレーナーユニット同梱)
参考2:訓練用ダミー人形とAEDトレーナーユニット(2セット〜発送の場合)
   160サイズ(ダミー:2体単位)
   120サイズ〜(AEDトレーナーユニット:2台〜)
参考3:訓練用ダミー人形(上半身上着付き)(1体の単体発送の場合)
   140サイズ:1体(1体単位の発送となります)

AEDトレーニングユニット(単体発送の場合)
1台であれば100サイズ
2台〜4台で120サイズ(機種による)
3台〜6台で140サイズ(機種による)

発送元は関東(神奈川県)からとなります。
料金はヤマト運輸の料金表を参照して下さい。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/estimate/kanto.html

課金対象のレンタル期間
レンタル開始日の前日にお届けします。
通常は翌日よりレンタル課金対象となります。
貸出し返却日はヤマト運輸の配送期間の1日〜2日間を除きます。(エリアによる)

例)関東エリア近辺で3日間のレンタルを希望する場合
指定日着にて発送→翌日到着→翌日使用→お客様側にて翌日午前中返却発送→翌日当社へ午前到着(午後着は課金となります)

7月5日
7月6日
7月7日
7月8日
7月9日
7月10日
7月11日午前中迄
7月11日午前以降
当社発送
前日のお届け日
レンタル期間
返却発送日
翌日午前着の時間帯指定で発送して下さい。
当社へ午前着
厳守
当社へ午前以降の到着
レンタル 課金対象外
レンタル対象期間
レンタル 課金対象外
延長料金の加算請求

返却される場合の配送会社は出来るだけ「ヤマト運輸」をご指定下さい。
他の運送会社やゆうパックをご利用されますと翌日の午前着とならないケースがあります。
※返却用のヤマト運輸の発払い伝票は同梱いたしますのでご利用ください。
お支払方法
1.振り込み(前払い)
当社指定口座への前払い(請求書はPDF添付若しくはFAX送信)
振込手数料はお客様負担となります。
※前払いの場合に請求書の原紙送付が必要な場合は、別途事務手数料として600円(税別)を申し受けます。
※お支払いをする前に必ず、レンタル契約書の返信をお願い致します。
2.代引き払い・クレジット払い
2024年6月1日より、お支払合計額が50,000円(税別)以下の場合はご利用出来ません。
また、同時発送個数が複数個の場合もご利用出来ません。
※ご入金後及び代引きの場合はキャンセル出来ません。
3. 掛け売りは行っておりません。
4. 3営業日前のお申し込みはご対応が出来ない場合があります。
お申し込み前に必ずご確認ください。
レンタルに関する確認事項の説明
送料・延長料金・キャンセル料等確認事項がが記載されております。
お申し込み後は記載内容に同意したものとします。
お申込み方法
お申し込み後、レンタル契約書請求書をメール添付にて送信させて頂きます。
内容をご確認と署名押印の上、契約書面をご返信ください。
申し込みフォームで申し込む
FAX・メール添付の専用用紙で申し込む
※直接入力後、メール添付して下さい。
ダウンロードしてご使用ください。
AEDトレーニング機材のレンタル申込書
PDF
申込書 ワード
申込書 PDF

ご不明な点がありましたらメールにてお問合せ下さい。
AEDの販売・レンタル事業部
申込み専用ダイヤル
お問合せ
0120-1755-81
お問合せ
AEDで助かる命がそこにあります。
平日:9:00〜18:00 (土曜日は15:00まで)日曜・祝祭日は除く
ジャパンサービス株式会社
プライバシーポリシー
個人情報のお取扱いについて
Webサイトについて
特定商取引に関する表示
会社概要
copyright 2004 japan service ALL Rights Reserved